内容をスキップ

De-Life株式会社

Menu
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 社長紹介
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 社員紹介
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • ニュース
    • コラム
  • 個人情報について
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 社長紹介
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 社員紹介
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • ニュース
    • コラム
  • 個人情報について
社員紹介

社員紹介(S.K)

Byde-life 2024年5月30日2025年2月22日

Profile

名前   S.K
所属部署 ソリューション開発本部
入社年月 2024年1月
仕事歴  26年
IT業界歴 10年+半年
保持資格 電気工事士、小型移動式クレーン
座右の銘 がんばらなくてよいように頑張る

-入社のきっかけを教えてください

De-Lifeでは、自分の時間を大切にしてくれると思いました

求職している時に、ハローワークにて、De-Lifeを見つけました。
面談で、肝付社長、副社長と話をさせていただく中で、社名の由来でもあり、経営理念である「人生の意思決定は自分自身【自己実現力】」に強く共感しました。
最終的な意思決定は自身の手で決め、自身の成長を感じつつ、
プライベートを大切にしながら働ける環境を整えていただけると感じ、入社を決めました。

-どんなお仕事をされていますか

社内システムの構築、情報システム担当作業

当社はSES事業を行っていますが、社員とコミュニケーションをとる目的で、入社から稼働まで2週間から1か月程度自社で過ごします。自社で過ごしている間は、社内の勤怠入力のやり方をまとめたマニュアルを作成したり、会社のHPの改編作業を行ったりしていました。

<一日のスケジュール>
  9:00 出勤
  9:00~  9:30 メールチェック
  9:30~10:30 朝会
10:30~12:00 社内システム関連作業(M365)
12:00~13:00 休憩
13:00~15:00 社内システム関連作業(M365)
15:00~15:15 小休憩
15:15~17:45 情報システム担当関連作業
17:45~18:00 日報作成
18:00 退勤

-職場の雰囲気や働く環境を教えてください

リモート環境メインです。

リモートの環境メインで働かせていただいています。
事務所や、他の現場のメンバーとは、社内システムとして活用しているTeamsなどを通して、情報交換をしています。事務所とリモートで会議などをすると、社内の明るい雰囲気が伝わってきます。
直接会うことが少ないですが、その分コミュニケーションツールを活用することで補っています。

-気分転換の方法は?

サーキットに行きます(見る方です)

妻とともに、車のレースを見に行くことが好きで、年間数回大きなレースを見に、遠征します。
多くの人にとってモータースポーツを直接見る機会って、あまり無いと思いますが、日常とかけ離れた世界を垣間見ることが出来、とても楽しいです。
最近は、サーキット上でキャンプやBBQが出来たり、モータースポーツ大好きという人でなくても楽しめるようになっていますので、是非みんな一度はサーキットに足を運んでみてください。

写真は、お気に入りのチームの車両と共に撮った一枚です。
頑張れGreenBrave!!

-求職者の方へメッセージをお願いします

より良い職場を自分たちの手で作っていける

De-Lifeでは、個人の意向を本当に良く汲んでくれます。
そのための施策も多いですし、そのための仕組みも社内システム担当として、鋭意作成しています。
また、社内の雰囲気もとてもフレンドリーなのと、各稼働先に分かれている同僚達も打ち解けるのが早い方々が多く、働きやすいと感じています。

戻る

MENU

Menu
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 社長紹介
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 社員紹介
  • お問い合わせ
  • ニュース
    • ニュース
    • コラム
  • 個人情報について

ABOUT US

De-Life株式会社

〒102-0075
東京都千代田区三番町14-9 MLC三番町ビル3階

TEL:03-6261-6638
FAX:03-6261-6639


© 2023-2024 De-Life Co., Ltd. 

All Rights Reserved.